初登山に向けての準備(情報収集編)

登山にはハード面つまり装備の準備も大事です。

しかし安全な登山を行うためには

ソフト面ともいうべき情報取集・登山計画が非常に重要であると書籍などで強調されていました。

今回は、初心者である自分がどうやって情報を手に入れていったかを書き残しておきたいと思います。

書籍

まず書籍から情報を得るべく、登山入門に関する書籍を数冊読んでみました。

本屋さんで、入門書・初心者向けらしきタイトルを何冊か購入。

  • 40歳からの山登り ケガなく長続きする知恵と裏技 クラブツーリズム・NPO法人CSP編 出版;阪急コミュニケーションズ

  • 登山入門 ヤマケイテクニカルブック登山技術全書① 野村 仁 著 出版;山と渓谷社

  • Q&A登山の基本 ワンダーフォーゲル編集部 出版;山と渓谷社

  • 新・分県登山ガイド改訂新版

一通り読み通しました。
ごくごく最低限の必要な装備(ハード面)を確認すると同時に、「登山計画」という概念や、登山に対する「心構え」を知ることができました。
書籍には、「情報が古い」というよく指摘されている弱点はありますが、ある程度情報の質が担保されていることは利点だと思います。
自分は、一人で山に登ることが当たり前と考えていました。
が、単独での登山がいかに危険であるかは書籍から情報を得て初めて知りました。
(単独山行とか、ソロ山行というそうです。ちなみに山行は「サンコウ」と読むそうです。)
その分、慎重で周到な準備が必要だと感じました。

 

 

インターネット

Webインターネットでの情報収集は、体系的な登山の勉強というよりは、
目指す山の最新の状況の把握や、各種の登山に役立つサービスの利用に用いました。
山岳の天気予報専門のサイトや、
ネット上で登山計画書を作成し、提出まで可能なサイト、
登山者が登山後に感想や危険な箇所・難所などを投稿し共有することができるサイト等たくさんあります。
意外に役立つと感じたのは、自治体が作成しているページです。
観光案内と一体化した地元ならではの情報が掲載されています。
地元のグルメ情報や、温泉情報等登山後の楽しみも一緒にゲットできます。

・ヤマレコ;http://www.yamareco.com/

・山の天気予報(ヤマテン);https://i.yamatenki.co.jp/

クチコミ・人づて・伝承

本当は、これが一番重要なのかもしれません。
登山仲間や先輩、なじみのショップや山小屋のスタッフさんなんかから、
生きた情報や知恵・知識を手に入れることができるならば、
きっと有意義でしょう。
しかし、自分には登山を一緒に楽しむ仲間は(今のところは)いません。
基本、「おひとり様」が気楽で、性に合っている自分ではありますが、
登山を肴にお酒でも飲みながら語らえる仲間がいることも悪くはないよなあと思っています。

タイトルとURLをコピーしました